Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
温泉
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全141件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
こんにちは
投稿者:
Tomcat
投稿日:2008年 5月28日(水)14時00分1秒
返信・引用
いえいえデジタルって言ってもコンパクトカメラですよー
最高が8.3GBが最高画のを今 使ってますよー 一眼も欲しいのですが、レンズから全て揃えないと駄目なのでとても手が出ません
良く買えてキャノンのイオスキッスのレンズセット位でしょうね
また画像はそうですね大牟田の対岸は佐賀か島原半島ですから国見から瑞穂の間位ですね
また> ぱっと見た目には小浜近辺なら「木津」かなあ・・・
最初の画像は「木津」です、、流石は地元ですね(笑)
しかし今年の雲仙は温泉街の上は既に盛りを過ぎてましたから結局 仁田峠に登るのに770円も支払う羽目に成りましたが昨年よりも今年が良かった気がします
これなら支払った代金も帳消しかなと思いました
Re: こんにちは
投稿者:
管理人
投稿日:2008年 5月27日(火)12時31分50秒
返信・引用
>
No.148[元記事へ]
Tomcatさんへのお返事です。
こんにちは(^ー^)ノ
いつも書き込みありがとうございます。
お返事遅くなってすんませんm( __ __ )m
綺麗な夕日ですね。
島原半島付近に沈む夕日になるのでしょうか。
遠浅の海に反射したオレンジ色がいいですねv(*'-^*)bぶいっ♪
ふと気づきましたが、Tomcatさんデジタルに移行されましたか?
画像の縦横の比率がそんな気がしてます。
管理人も雲仙に行ってみたかったのですが
今年も無理でした(x_x;)シュン
仕方がないのでうちの駐車場の鉢植えで我慢してます(笑)
こんにちは
投稿者:
Tomcat
投稿日:2008年 5月27日(火)09時40分36秒
返信・引用
こんにちは
昨日は仕事で大牟田市の三池港付近を落日近くに通りました
その時に、、、ちと撮影を(笑)
昨日
投稿者:
Tomcat
投稿日:2008年 5月23日(金)13時15分28秒
返信・引用
雲仙の仁田峠に行ってきましたよ
今が満開ですね
Re: ここ何処か
投稿者:
管理人
投稿日:2008年 4月 2日(水)01時56分28秒
返信・引用
>
No.145[元記事へ]
Tomcatさんへのお返事です。
> 判りますか?
ぱっと見た目には小浜近辺なら「木津」かなあ・・・
う~ん気になる~~
さて、正解はどこでしょう?
今日、日付が変わったんで昨日ですね。
「とけんさん」に桜を撮りに行ってきました~!
あっという間に見ごろを迎えています。
そろそろ満開になるかもです。
今回はデジイチでRAWで撮ってきました。
自分で初めて現像なるものに挑戦しました、が・・・
ノートPCの液晶画面なんで色の再現がどうなんだかちょっと心配です(^^;;
ここ何処か
投稿者:
Tomcat
投稿日:2008年 3月30日(日)13時19分53秒
返信・引用
判りますか?
島鉄南目腺
投稿者:
Tomcat
投稿日:2008年 3月30日(日)12時01分54秒
返信・引用
昨日 最後の島鉄南目腺を見に行って来ました
半島全体は景色がいい沿線には鉄道ファンが大挙して来ており島鉄の人気の高さを良く表していると思います
しかし今日は終日雨、、、鉄道ファンにしては辛い日ですね
実は28日は国見の遊学の館に宿泊しましたよ 定額で良い宿でした
Re: ご無沙汰です
投稿者:
管理人
投稿日:2008年 3月20日(木)15時52分52秒
返信・引用
>
No.142[元記事へ]
Tomcatさんへのお返事です。
管理人ですv(*'-^*)bぶいっ♪
お久しぶりです、元気にしていらっしゃいましたか?
> もう私の事 忘れていたりして、、、
しっかり覚えていますよ。
書き込みあったことに今日気づきましたm(*- -*)mス・スイマセーン
> しかし遂にフィルムカメラも受難な時期に到来ですね、、、、フィルムが三割以上の値上がり、、、これじゃー高くて使えませんよ
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
そんなに高くなったんですか・・・
去年、消費期限切迫のネガを格安で購入後それを使ってるんで
値段に疎くなってました(^^;;
ポラロイドもなくなるって報道もあったし昔のものは使えなくなっていくのかなあ。
そういいながら中古の10D買ってしまいましたが・・・
3世代前の機種だから格安でした。
画像は今年のランタンフェスティバルの時に撮った眼鏡橋です。
そうそう、以前MIXIに誘っていただきましたが
携帯がその当時第2世代携帯でしたので本人確認できず
どうすることもできませんでした。m(_ _;)m
また時々書き込みに来てくださいね。
ご無沙汰です
投稿者:
Tomcat
投稿日:2008年 3月14日(金)12時59分42秒
返信・引用
もう私の事 忘れていたりして、、、
しかし遂にフィルムカメラも受難な時期に到来ですね、、、、フィルムが三割以上の値上がり、、、これじゃー高くて使えませんよ
ポスタ-
投稿者:
なごやん
投稿日:2007年 9月18日(火)21時23分7秒
返信・引用
久しぶりに小浜に帰りました。
帰ってくる度に本当にいい所に生まれたとつくづく
実感します。
ところで、”浜の湯”に貼ってあったポスタ-「三湯物語 小浜」
の画像ってどっかにUPされてないんですかねぇ~
かなり気に入ってるんですが、探しても全然ありません。
どなたかUPされてるURL知りませんか-?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/15
新着順
投稿順