Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
温泉
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全141件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
商店街のA看板群♪
投稿者:
ソプ♪
投稿日:2007年 8月 3日(金)14時19分45秒
返信・引用
久しぶりに小浜に里帰りしています。
商店街を歩いていると、殆どの店舗の玄関口にA型の看板がありますね♪
濃い茶に、かわいらしい文字で一押し商品などの宣伝がしてあります。
私の一番のお気に入りは、南本町地区の
「まちのとこやさん」ここは、町さんというお宅だそうですw
「湯の花」ここは、障害者の作業所だそうで、湯の花を製造販売されてるそうです^^
みなさんも、小浜にお越しの際は、看板でご堪能いただけると思います^^
Re: eosのグリップべとつきで教えてください。
投稿者:
eos-1
投稿日:2007年 6月 6日(水)00時23分17秒
返信・引用
>
No.124[元記事へ]
> 紙ではなくてボロ布とかで磨くと効果的です。
本当ですね。紙でやるよりもしっかり取れました。
これなら、しばらくはべとつきもなさそうです。
ありがとうございます。
Re: eosのグリップべとつきで教えてください。
投稿者:
管理人
投稿日:2007年 6月 5日(火)01時43分53秒
返信・引用
>
No.123[元記事へ]
自分の情報が少しは役に立ったようでうれしいです。
そこでもうひとつ情報です。
紙ではなくてボロ布とかで磨くと効果的です。
Re: eosのグリップべとつきで教えてください。
投稿者:
eos-1
投稿日:2007年 6月 5日(火)01時23分47秒
返信・引用
>
No.122[元記事へ]
レスありがとうございます。
早速、消毒用エタノールを買ってきました。
> 拭いただけでは取れません、根気よく磨きます。
やはりそうですか。
カメラ用のクリーニングペーパーに付けて少し拭いてみましたが、
表面的にはべとつきがなくなったのですが、
押し付けると、なんとなく残っています。
また、写真で見るとEOS-1とEOS-5,100のグリップはシボの感じが違う気もしました。
EOS-1のシボは微妙に深いというか。
でも、拭いたところはべとつきがなるなるので、根気よくやってみます。
Re: eosのグリップべとつきで教えてください。
投稿者:
管理人
投稿日:2007年 6月 4日(月)01時32分20秒
返信・引用
>
No.121[元記事へ]
はじめまして、管理人です。
グリップのべたつきですが自分の場合はEOS-100とEOS-5のべたつきをとりました。
拭くというより磨きます。
溶けかかったグリップのゴムを取り去る感じです。
拭いただけでは取れません、根気よく磨きます。
最終的にはグリップが弾力のない完全なプラスチックになります。
べたつきがなくなるだけならお勧めですが自己責任でお願いしますね。
商品名ですが「消毒用メタノール」とか「消毒用アルコール」です。
薬局に行けば購入できます。
値段の高い無水アルコールでなくても大丈夫でしたよ。
eosのグリップべとつきで教えてください。
投稿者:
eos-1
投稿日:2007年 6月 3日(日)23時38分51秒
返信・引用
はじめまして。
最近中古でEOS-1を購入したのですが、
ゴムのグリップ部分にべとつきがあります。
サーチエンジンで検索したところ、
こちらのサイトを見かけました。
グリップを消毒用アルコールで拭いたら解消したと拝見しました。
この消毒用アルコールですが、
実際の商品名か、もしくは成分を教えてもらえないでしょうか?
一度試してみたいと思います。
よろしくお願いします。
(無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2007年 4月24日(火)16時07分45秒
返信・引用
上松様 書き込みありがとうございます。
管理人です
レスが遅くなって申し訳ありませんでしたm( __ __ )m
う~ん、癒し系ですかぁ・・・
管理人の行動範囲リストにはないかもです(^^;;
誰か癒し系のお店を知ってる人教えてくださ~い
(m。_。)m オネガイシマス
小浜の夜
投稿者:
上松どすえ
投稿日:2007年 4月19日(木)15時50分18秒
返信・引用
5月に弾丸ツアーで、小浜温泉に、行きま~す。
どこか、癒し系のお店、ご紹介してください。
行ってきました!
投稿者:
すでく
投稿日:2007年 3月 7日(水)18時02分43秒
返信・引用
管理人さま。レスありがとうございました。
2泊3日の小浜温泉ひとり旅、行ってまいりました。
いやー、小浜はいいところですねえ。
何が良いって、人が良かったです。もちろんお湯も!
橘湾の夕陽も素晴らしくきれいでした。
教えていただいたポイント、参考になりました。
夜は、結局、部屋で一人ぐたぐだ飲んでおしまいでした。
お酒は湯町酒店で買いました。笑
小浜温泉。また行きたいです!
Re: はじめまして!
投稿者:
管理人
投稿日:2007年 2月19日(月)17時05分2秒
返信・引用
はじめまして、管理人です。
すでくさんもEOSユーザーなんですね。
最近フィルムカメラは肩身の狭い思いをしてますがフィルムがある限り
使っていこうと思ってる今日この頃ですヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
さて、海岸線の風景ですね・・・
諫早方面からでしたら千々石から旧小浜鉄道が走っていた海岸沿いの道を
通ると温泉街だけでなくいい風景があるかもです。
ちょっと狭い道なので運転気をつけてくださいね。
温泉街だと海のほうからですね。
ベストな場所は雲仙市役所小浜支所3Fからの眺めなんですが入れないですもんね。
支所の裏から堤防にいけますのでそちらから撮ってみるのもいいかもです。
それからマリンパーク側の堤防もあります。
夕日が綺麗ですから狙ってみてくださいv(*'-^*)bぶいっ♪
あとは夜のお楽しみ「安心して飲めるスナック」ですね。
どこでもOK!と思うのですが。
自分が飲みの行くのは近所ばかりです。
「更紗」「はぴねす」に行ってますよ。「胡蝶」もいいですよ。
なにかあったらまた書き込みしてくださいね。
よい旅になることを祈っています。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/15
新着順
投稿順